写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
2012年は、情報処理の勉強において、大きな年となりました。
このところ、すべてが子供中心に回っており、ほとんど勉強しないまま、秋試験では、ST(ITストラテジスト試験)を受験していましたが、なんと結果は合格。
合格となった今にしてみると、午後1はかなり出来た感触がありました(しかし、採点結果は68点なので、それほどでもない…)。午後2の小論文も前回(平成22年)に比べると、題意には沿っていたと思えて、合格もあるのでは、と思うレベルでした。しかし…。
試験の翌々日、休憩時間にふと午後2の最初で、「論述対象のシステムの概要」という、本文の参考資料的な部分について、後で書こうと思い、後回しにした部分を書き忘れたことに気が付きました。
ネット情報を検索してみると、この部分は採点対象。以前の講評では、「内容自体は十分だが、論述の概要等が未記入のため、評価を下げざるを得ないケースがあった」などと発表されていたりと、評価に影響することが分かり、不合格必至と思っていました。
今回、はっきり言って運で合格した部分も大きく、ここに記載することは憚れる部分もあるのですが、「論述対象のシステムの概要」が未記入でも合格することがあるということを情報提供することに価値があると思い、記載しました。
さて、AU、STと勉強中の科目が今年度で合格してしまい、現時点では目標がない状態になりました。春はなんとなくSCを受験しようと思っていますが、秋はどうしようか迷っています。SAに気持ちが傾いていますが、少しばかりこれを機会に受験を止めてもいいんでは、とも思っていたり(たぶん受けますが(^^;)。
このところ、すべてが子供中心に回っており、ほとんど勉強しないまま、秋試験では、ST(ITストラテジスト試験)を受験していましたが、なんと結果は合格。
合格となった今にしてみると、午後1はかなり出来た感触がありました(しかし、採点結果は68点なので、それほどでもない…)。午後2の小論文も前回(平成22年)に比べると、題意には沿っていたと思えて、合格もあるのでは、と思うレベルでした。しかし…。
試験の翌々日、休憩時間にふと午後2の最初で、「論述対象のシステムの概要」という、本文の参考資料的な部分について、後で書こうと思い、後回しにした部分を書き忘れたことに気が付きました。
ネット情報を検索してみると、この部分は採点対象。以前の講評では、「内容自体は十分だが、論述の概要等が未記入のため、評価を下げざるを得ないケースがあった」などと発表されていたりと、評価に影響することが分かり、不合格必至と思っていました。
今回、はっきり言って運で合格した部分も大きく、ここに記載することは憚れる部分もあるのですが、「論述対象のシステムの概要」が未記入でも合格することがあるということを情報提供することに価値があると思い、記載しました。
さて、AU、STと勉強中の科目が今年度で合格してしまい、現時点では目標がない状態になりました。春はなんとなくSCを受験しようと思っていますが、秋はどうしようか迷っています。SAに気持ちが傾いていますが、少しばかりこれを機会に受験を止めてもいいんでは、とも思っていたり(たぶん受けますが(^^;)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新記事
(08/18)
(07/10)
(06/28)
(06/28)
(05/29)
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
P R