忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・コンバットフライトシミュレーター
 子育てが始まって以降、満足にプレイしていませんが、レシプロ機のフライトシミュレーターが好きで、いまだにコンバットフライトシミュレーター(CFS1)やコンバットフライトシミュレーター2(CFS2)をたまにやったりしています。
 Windows7にOSを変更して以降、インストールしていませんでしたが、昨日、CFS1をインストールしてみました。

・環境
WIndows7 Pro 64bit
SideWinder Force Feedback2
WindowsXPでインストール済みだったフォルダに上書きインストール
 
・設定が使えない…
 ためしにクイックコンバット。おおっ!ジョイスティック含め、基本的に動くではないですか。「良好、良好…」と思いながら、「設定」を押すと、「ジョイスティックが○○○に変更されたのでキー割り当てを変更しますか」の旨のメッセージがでます。しかし、「○○○」の部分がおかしな文字になっており、不具合がでている模様。一度「設定」を閉じて再度「設定」を押すと、「○○○」が「×××」になったりと明らかに異常。
 そして、変更を「はい」にしても「いいえ」にしても必ずメッセージでて、実際の書き換えは行われていない模様。これは、ジョイスティックの名前が読めていないのではないか?

・再インストールをしたらジョイスティックが全く動かなくなった…
 これは上書きインストールしたせい?と思い、一度フォルダを削除した後、CFS1を再インストールしてみました。
 「設定」の状況は変わらず。しかし、こんどはクイックコンバットでジョイスティックが全く効かなくなってしまいました。
 ネット情報を調べてみると、「CFS1はWindows7にインストールすると、ジョイスティックは動作しない」とのこと。今の私とまったく同じ状況ですが、再インストール前はジョイスティックが使えていたのだから、使う方法はありそう?

・問題はCombatFS.CFGらしい
 さて、運よく私にはもう一つ別のフォルダに、CFSが残っていました。そちらにあるCombatFS.exeを実行してみると、ジョイスティックが使えます!
 ということは、ジョイスティック名が正しく認識できず、設定の書き込みができないせいではないか?双方のCombatFS.CFGを見比べてみると、ジョイスティックが動かないほうのCombatFS.CFGは、[Controls]セクション付近にある、ジョイスティック名が異常です。動くほうのものには、「…forceFeedback2」の文字列が。
 ふむ。このあたりが原因か。

・CombatFS.CFGを差し替えると動く!
 正しく動くCombatFS.CFGを異常なフォルダのCombatFS.CFGと差し替えると、ジョイスティックが使えるようになりました。「設定」がちゃんと使えないのが少し気持ち悪いですが、操作はできるようになったのでとりあえず一段落。

・CombatFS.EXEのパッチ情報発見!
 とりあえず操作できるようになりましたが、できれば「設定」も正常にしたい…。なんとなく「Windows7 CFS JOYSTICK」あたりで検索していると、英語のページを発見!「Windows 7 and CFS1 joystick problem」というような内容で、原因、対策を丁寧に記載されているようです。
 どうやら、Windows7(というより64bitのOS?)では、ジョイスティックの情報が、HKEY_LOCAL_MACHINEからHKEY_CURRENT_USERに移された関係で、CFS1はジョイスティックの情報を発見できなくなり、上記の障害が起こるようです。 対策としては、CombatFS.EXEのレジストリ参照情報を2箇所ほど6802000080(16進)から、6801000080に書き換える(CombatFS.EXEにパッチを当てる)、ということのようです(バイナリエディタで検索すると、3箇所6802000080が見つかるが、最初のものは書き換えない(参照情報ではないと思われます))。

・ジョイスティックが動く!
 早速CombatFS.EXEをバックアップ後にバイナリエディタで開き、パッチを当てて上書き保存。実行してみると、ばっちりです。「設定」もちゃんと動くようになりました。ありがたや、ありがたや。さて、今度こそCFSをクリアしようっと(^^;(何年越し?)
 パッチ情報を回答してくださった方、感謝いたします。

・修正内容(2016/1/13追記)

 バイナリエディタでCombatFS.EXEを開き、6802000080(16進)を検索すると、私の場合、アドレス(ファイル先頭から)0x1141、0xC60F、0xC6BDに0x6802000080が発見されました。0x1141のものは書き換えないそうなので、0xC610の0x02を0x01に、0xC6BEの0x02を0x01に書き換えました。画像は、そのうちの0xC610です。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
CFS1ジョイスティック使用
tacarbon様
初めまして。先日、CFS1の昔のバックアップデータの中にコンバットシュミレータ1を見つけ、懐かしくなって、ウインドウズ7のノートにインストールしました。やはり、こちらのブログ書かれたようにジョイスティックには反応しません。今はキーボードで動かしてますが、やはりジョイスティック(フォースフィードバック2)で動かしたいと熱望しています。このブログを見ましてもしやと思いました。多分貴殿も参考にされたかと思えるアメリカのSOHと言うサイトで解決方法を確認して、サイトで紹介されているバイナリーエディタ(HDX)で6802000080を書き換えをしようと検索しようとしましたが、出てくる数字はアドレス部分の8桁数字とダンプ部分に2桁数字の羅列、さらにtext部分に文字化けした文字が並んでいるだけで、エディターの検索ではその10桁の数字は該当はありません。大変恐縮ですが、もしよろしかったら解決方法をお教え頂けませんでしょうか?大変虫の良い話ですみません...。できればよろしくお願いいたします。やっぱりジョイスティクでないと全く気分が出ないと痛感しています。
akio 2016/01/10(Sun)23:55:02 編集
Re:CFS1ジョイスティック使用
 ぜひ、同じCFS1の愛好家といたしましてジョイスティック復旧のお手伝いをさせていただければ、と思います。
 私の場合、古えの「stirling」というバイナリエディタを用いました。
 検索を16進数で0x「6802000080」で検索されいらっしゃるとすれば、akioさまの状態で検索はできているのではないか、と思います。ダンプ画面と文字表示になっているかと思いますが、文字表示側の表示は無視します。データのダンプ部分の 68 02 00 00 80という並びの部分を確認し、そのうちの02 を01に書き換えて保存します。参考までに近日中に追記いたします。

 
【2016/01/24 17:31】
早速ありがとうございました
どうもご親切に教えて頂き、ありがとうございました。早速書き換えの作業をしてみたいと思います。実は小学校二年の息子が2次大戦のレシプロ機が大好きで夏休みの課題で各国の戦闘機の名前や型、エンジンの形式等々相当詳しく調べて答えられるようになっており、このゲームぜひプレイさせたいと思います。動きましたら語尾連絡させて頂きます。今回はありがとうございました。
akio 2016/01/23(Sat)23:35:20 編集
Re:早速ありがとうございました
 お礼など、とんでもありません。無事動作することを祈ってます。
 もし、うまくいかなかったら、再度ご連絡いただければ、と思っております。

 息子さんがレシプロ機に興味を持っていらっしゃるのはうらやましい限りです。
 しかも、小2でエンジンの形式を答えられるなんてすごいです。うちの長女(小1)は2年生になったら、そんなことできるかなぁ?…無理っぽいです(^^;。
 女の子は無理としても、長男(年少)が、akio様の息子さんのように興味を持つよう、こっそり誘導していきたいと思います(^^;
【2016/01/25 21:55】
無題
takabon様
ありがとうございました。
凄い!ジョイスティック動きました!
連続11桁の数字は2桁ごとの数字に分けて11個の数字分に表記されていることを教えていただき、早速使用されたソフトを入れて書き換えましたところ無事に作動しました。
家の息子は数多ある戦後70年に関連するTV番組を観て、戦闘機、ゼロ戦、bf109、特にムスタングp51等のアメリカ、イギリス製の昔のレシプロ戦闘機が大好きになり、私としてはどうしても現在の使用のOSのwin7でCFSのジョイスティック作動を試みたい思いご相談した次第です。先日より、CFSは息子の宿題終了後にさせており、昨年の夏休みの課題は各国の戦闘機の性能を調べたノートを提出した位ですから、このCFSをしたくて仕方ない様子です。

今回は本当にありがとうございました。
akio 2016/01/30(Sat)02:56:41 編集
Re:無題
無事動作したとのこと、ほんとに良かったです。
CFSを通して、第2次大戦の戦闘機に興味をもたれることは、70年前の戦争についてにも触れることになり、すばらしいことだと思います。ぜひ、親子で楽しんでいただければと思います(^^)。
【2016/02/16 23:22】
無題
win7からCombatFSのジョイスティックが作動せず諦めていましたが、ここ記事を見て初めてバイナリエディタなる物を使って作動させることが出来ました。時間はかかったのですがその分動いたときは感動モノでした。win10 でも大丈夫みたいです。本当にありがとうございました。
てつ 2016/10/05(Wed)23:25:33 編集
Re:無題
てつさん、はじめまして。お礼などとんでもありません。このブログがお役に立ったようでよかったです。今もCFSをされる方がほかにもいらっしゃることが分かって私も嬉しいです。
【2016/10/06 22:49】
無題
私も、ウインドウズ7で、フォースフィードバック2を使用してコンバットフライトシュミ1をやりたくて、tacarbon様の方法を参考に書き換えたら大成功でした。腕ががくがく震え、手首を引っ張られながらゲームを思う存分楽しむことができました。本当にありがとうございました。
toropusu 2017/01/28(Sat)03:47:27 編集
Re:無題
toropusu様、はじめまして。コメントありがとうございます。この記載がお役に立ったようでよかったです。また、CFSをやっていらっしゃる方がほかにもいらっしゃることが分かって私もうれしいです(^^)。
【2017/02/26 01:00】
ありがとうございます
Win10で動作しました。
ジョイスティックはPXN-2113です。
パッチ前は設定で認識するも、ゲームでは全く動作しませんでした。
因みに、私はパッチを3箇所とも行いました。はじめの一箇所がないときは、画面も操作も不安定で墜落しました。
今は快適に操作できて、嬉しいです。
これまでの苦労は何だったのだろうと思います。
これで長年保管していたPCやジョイスティックを処分できます。
本当に、ありがとうございました。
brian 2021/03/11(Thu)14:37:36 編集
Re:ありがとうございます
brianさん、はじめまして!私の記事がお役に立ってよかったです。古くはなりましたが、名作だと思っています。最近、CFSを立ち上げていないので久しぶりに立ち上げてみようという気になりました!(^^)
【2021/03/13 18:23】
<<   コンバットフライトシミュレーター2が動かなくなった事件    + HOME +    APS-Cのチカラ   >>
Admin + Write
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]