忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さっぱり充実しない、このカテゴリーです。充実しない理由は、やはり廃線調査に行けていないからです。当面改善しそうにありません。
 そうした中、最近、過去のフィルムの整理が進んできており、スキャンできたのがいくつかあるのでアップロードしました。



 北恵那鉄道は、事前調査していなかったのですが、苗木城を訪問する途中、木曽川橋梁に遭遇。一瞬、現役の鉄橋か、廃線なのか迷ってしまうほどの存在感でした。かなり近くに行っても判断できず、西側の築堤が破壊されている事に気がつき、ようやく廃線だと確信できました。太陽の位置関係で、フレアが出てしまい、撮影位置に苦労した覚えがあります。



 こちらは、上地橋梁。苗木城に登る前に、下から一度接近し、存在を知っていたので、苗木城から探してみました。運転中で時間的余裕がなかったため、撮影できず、悔し紛れに苗木城から記録的に撮ったのですが、今見直すとなかなか良い写真に思えてきました。ネガは、これよりも一回り大きな範囲が写っていますが、記録のつもりで雑なフレーミングだったのでトリミングしました。もう少し丁寧にフレーミングすればもっと良かったかもです。修行が足りんです…。
PR
 今日、ふと時間ができたので久しぶりに柏崎周辺へ行ってきました。
 中越沖地震の後、行っていなかったので、地震がどの程度廃線に影響を与えたのかも気になっていました。
 と言っても、そんなに時間がなく、6号隧道~5号隧道間で写真を撮り、5号隧の状況を車から眺め、4号隧道の入口へ入っただけですが…。この範囲では異常がなく、通行止めを知らせる看板もなかったのでとりあえずは一安心です。たぶん、無傷ではないんでしょう。青梅川駅がこの地震で大破したため、大規模な復旧作業が行われたわけですが、8号隧道付近の廃線になんらかの影響があったのではないでしょうか。
 さて、変わったことがなかったわけではなく、写真は撮りませんでしたが、5号隧道の青梅川駅側入口に、鉄格子が設置されていました。前に来たときにはなかったような…。内部は何かの栽培に転用されていたのですが、それを止めたのかもしれませんね。
2009/3の柳沢駅跡 α-9 28-70/2.8G RDP3  嫁さんの実家に近く、ひまがあると時々この廃線を見ています。
 新幹線の建設や、道路の拡幅などで、少しづつ、遺構が消えているのですが、今日は大きな変化が…。飯山市の綱切橋から中野方面へ運転しつつ、眺めながら走っていたのですが、なにやら違和感…。あれれ?架線柱がない…。独特の架線柱がまったくなくなっていました。3月頃には確かにあったはずですが(写真)。
最近の鉄の価格上昇のせい?で処分されたようです。幸い、夜間瀬川鉄橋上には残っていました(夜間瀬川鉄橋自体もあぶないかも)。今日のルートはここまでの併走で、この先は調査できません。
 この先は全部残っていればいいのになぁ、と思っていましたが、帰り道チラッとみた限りだとどうも撤去されたようです…。綱切橋から木島駅方面は不明ですが、あの独特の姿をもっと写真に撮っておけばよかったと後悔しています。
 + HOME + 
Admin + Write
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]