忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 無事修理なったA9000。先日、テスト撮影もしてみましたが、障害は完治しているようです。AFモーターが少し鳴くことがありますが、気が付かなかったことにします。
 単体では異常ありませんでしたが、モータードライブを接続し、試してみるとシャッター速度が1/250になってしまいます。フラッシュが接続されていないのに、フラッシュが接続されている状態。
 実は以前にもこの状態になったことがあり、原因は本体ではなく、NP-90Mにあることがわかっています。NP-90Mのニッカドバッテリーが液漏れし、漏れた液体がNP-90Mのフラッシュ接点に流れ込んで漏電し、この状態になってしまうのです。ためしにバッテリーを単三用BP-90に変えると、やはり問題ありません。
 しかし、僕のNP-90Mはバッテリーの詰め替えを2年くらい前におこない、その際、電解液は洗浄、NiMHの新電池にして修繕済みです。液漏れは考えにくいです。なぜ再発?
 分解してみると、以前もあまり状態がよくなかったのですが、プラスチックの破損がさらに進んでいます。はんだ付け部分もうっすら腐食しており、液漏れが濃厚です。さらに分解し、電池を取り出して見ると、やはり液漏れが発生しています。
 充電は数回しかしていないので、それほど劣化するはずがありません。おかしいなと思い、さらに調べてみました。
 NiMHは6P型の電池2つを分解し、ハーフ単5サイズの電池6本と7本から作っていましたが、うち6本の方の電池が複数液漏れしていました。7本の方は異常ありません。
 ようやくこの段階になって、なんとなく原因の察しがつきました。
 組み込む前に2つの電池の残容量が異なっていたため、一方のグループの電池が他方から充電される状態になってしまい、液漏れにつながったのではないでしょうか。組み込む前に、電池の容量を合わせておく必要がありました。ううむ。不覚。再度セルを入手し、チャレンジです。
 次はパナソニック製 HHR-9NPS/1Bを使ってみよう。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<   ミノルタレンズの外観タイプ    + HOME +    越後国分寺 その3 心礎   >>
Admin + Write
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]