忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
・第6のカメラバッグ
 A900の投入後、懸案の第6のカメラバッグとして、パスポートスリングを購入しました。
 最終的には、A24-70ZA付のA900が収納可能である、という情報が決め手となり、購入しました。
 私の場合、A28-70Gですが、A24-70ZAとほぼ同程度の寸法なので大丈夫だろうというわけです。
 さて。実際はどうか。

・パスポートスリングとα900+重レンズ
 ガンホルダーのようにレンズを下向きに突っ込むわけですが、ぎりぎりです。A28-70Gに保護フィルターとフロントキャップつけた状態+A900では、かなりキツキツです。
 一番初めに試したときはチャックができず、少し狼狽しましたが、インナーケースがやや上についていたため、チャックができないことがわかり、位置を底ぎりぎりにくっつけ直すと、上記の状態で入りました。改造フードEW-78B展開状態では当然チャックは閉まりません。

・キャップなしなら横でも入る!
 ところで、最近気が付きましたが、フロントキャップをしなければ、A28-70G(保護フィルター一枚、フード逆付け)+A900状態だと、横でも入ります。縦で入れた場合以上にキツキツですが、なんとか実用可能な状態だと思われます。

・カメラバッグっぽくなく、他のものを持ち運べる!
 A700やA7Dでは少し余裕があるのでなおのこと、A900運用でもA35-70/4などの小さいレンズであればかなり余裕もあり、このバッグ、カメラバッグっぽさが少ない点はもとより、他のものが持ち歩けてかなりよいです。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<   Kenko 1.4xテレコン MC4 DGXとSHQ    + HOME +    α900   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/01 北の住人]
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]