写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
諸般の事情で、しばらく更新していませんでしたが、昨年の10月末、我が家にやってきました。A900は是非新品で、と思っていましたが中古で割安なものを発見してしまい、無理に購入してしまいました。相変わらず物欲中心主義から逃れられていません。
さて、購入からこれまでの間に、A900は製造中止になってしまい、後継機はいまだ発表されず。αのフラッグシップはこのあとどうなるんでしょうか。個人的にはEVFはまだまだ時期尚早と思っています。
さて、これまで使ったインプレッションは…。かなりイイです。A9がお気に入りの僕としては、内蔵フラッシュがないのがどうかなぁ、と思っていましたが、F20AMがあれば問題なしでした。当分このカメラを使うことになりそうです(もちろん、A7DやA700、フィルム陣営も併用します。)
もっとも、最初はA700とちっとも変わらんぐらいに思っていました(逆にA700の良さを再確認してしまって、A700が手放せなくなっていることに気が付きました)が、日に日に印象が変わってきました。やはり、135フルサイズの威力は絶大で、A28-70GやA80-200G、A85Gといったレンズの立体感!これらのレンズの力をまた実感してしまいした…。
弱点も確かにあって、ISO1600以上ではA700の方が印象がよいです。また、A24-105やA24-85といったレンズで、24mm域で条件によっては周辺減光が目立つケースがあり、APS-Cの方が気を使わずに写せる気がします。
さて、購入からこれまでの間に、A900は製造中止になってしまい、後継機はいまだ発表されず。αのフラッグシップはこのあとどうなるんでしょうか。個人的にはEVFはまだまだ時期尚早と思っています。
さて、これまで使ったインプレッションは…。かなりイイです。A9がお気に入りの僕としては、内蔵フラッシュがないのがどうかなぁ、と思っていましたが、F20AMがあれば問題なしでした。当分このカメラを使うことになりそうです(もちろん、A7DやA700、フィルム陣営も併用します。)
もっとも、最初はA700とちっとも変わらんぐらいに思っていました(逆にA700の良さを再確認してしまって、A700が手放せなくなっていることに気が付きました)が、日に日に印象が変わってきました。やはり、135フルサイズの威力は絶大で、A28-70GやA80-200G、A85Gといったレンズの立体感!これらのレンズの力をまた実感してしまいした…。
弱点も確かにあって、ISO1600以上ではA700の方が印象がよいです。また、A24-105やA24-85といったレンズで、24mm域で条件によっては周辺減光が目立つケースがあり、APS-Cの方が気を使わずに写せる気がします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新記事
(08/18)
(07/10)
(06/28)
(06/28)
(05/29)
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
P R