忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・左願寺廃寺
 須坂市中心部から、やや北へずれた小石川地区。ここで法隆寺と同じ様式の古瓦が発掘されたそう。ここには、7世紀後半に遡る、古代寺院があったと考えられています。
 2017年現在、発掘調査は行われていないようで、実際に存在したのか、伽藍配置はどうであったのか、詳細は明らかになっていないようです。
 この遺跡については、最近、たまたま行った須坂市の温泉施設で、置いてあった市関係の書籍を見て知りました。私は須坂市と縁深いわけではないのですが、大学時代、運転免許を取得する際、親が須坂の自動車学校と関係があって、そこで免許を取得しました。
 大学の夏休みに二週間ほどマイクロバスに乗って須坂まで通学しましたが、毎日、車窓から「○○寺○○」という遺跡の表示板を見えていて、機会があれば行ってみたいと思っていました。
 その後、就職、時折思い出していたものの、忘却しかけていたところです。位置的に、どうやらこの遺跡。というわけで、20年ぶりの調査です。

・立地
 現地へ行ってみても、住宅地、りんご畑などになっており、基壇址などの明確な遺構は見当たりません。雪に覆われていると、土地の高低差などがよく分かると思いましたが収穫はありません。
 外用として土地は、南北に流れる千曲川に向かって西になだらかに下っていく土地であり、この遺跡の西側100mほどで、大きな高低差が川に沿って続いていて、いつかの時期は、ここが千曲川の河岸であったのかもしれません。大河の岸に近い場所に建造されている点は、越後国分寺と考えられる元長者原廃寺と似ている部分であり、建設資材等は船により運ばれたのかもしれません。

・今後も調査
 何が出土したのか、まったく知識がないので今後、図書館等で調査をしてみたいと思っています。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<   Velbon Carmagne640    + HOME +    Neo Carmagne 740 + PHD-61   >>
Admin + Write
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]