写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
3月から、E100VSを撮っていました。少し前に、ようやく現像に出し、あがってきました。
E100VSはコダックにおいてVelvia的な存在のフィルムということで、なるべく人物を撮らないようにしていたのですが、最近の忙しさからこのままでは現像を見るのがいつになるか判らなかったので、途中からは子どもも撮ったりして、何とか現像へ。
Velviaに比べ、粒状性が劣るとのことで、心配していたのですが、はっきり言ってイイ!庭の木や、人物(子ども)も柔らかな感じでよいです。色誇張はあまり気にならない…。僕は比較的鈍いとは思うのですが、Velviaの濃さにはさすがに気が付きますが、E100VSは自然に見えます。粒状性も、ルーペで見たりスキャナで取り込んだりした感じでは気になりません。
試しのつもりでしたが、お気に入りになりそうな予感…。E100Gも試してみねば。
E100VSはコダックにおいてVelvia的な存在のフィルムということで、なるべく人物を撮らないようにしていたのですが、最近の忙しさからこのままでは現像を見るのがいつになるか判らなかったので、途中からは子どもも撮ったりして、何とか現像へ。
Velviaに比べ、粒状性が劣るとのことで、心配していたのですが、はっきり言ってイイ!庭の木や、人物(子ども)も柔らかな感じでよいです。色誇張はあまり気にならない…。僕は比較的鈍いとは思うのですが、Velviaの濃さにはさすがに気が付きますが、E100VSは自然に見えます。粒状性も、ルーペで見たりスキャナで取り込んだりした感じでは気になりません。
試しのつもりでしたが、お気に入りになりそうな予感…。E100Gも試してみねば。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/28 toropusu]
[10/05 てつ]
[01/30 akio]
[01/23 akio]
[01/10 akio]
最新記事
(03/13)
(03/13)
(10/25)
(10/11)
(06/21)
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
P R