忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
 先般、加熱、冷凍の結果、変化がなかったA24-105/3.5-4.5(D)のズームリングのゴムですが、ケンコーに問い合わせたところ、部品はある。補修部品としての取り寄せはできず、修理になり、工賃が発生する、とのことでした。
 まぁ、予想していた結果ですが、今後部品入手が困難になることを考えて、修理を依頼することにしました。
 ゴムは脱落したことにさせていただき、補充をお願いしました。
 先日、戻ってきまして、往復の送料込みで、計約3,000円。ふむ。
 
 直径を直接比較してみても、見た目には違いが分からず、あまり伸びている感じはありませんが、新ゴムだとスリップしないのでやはり若干きついのでしょうか。それとも表面の問題なのかな?
 とりあえず修理完了です。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<   A35/1.4G (SAL35F14G)    + HOME +    A28-70/2.8G その5 ありがとう   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/01 北の住人]
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]