写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
カメラバッグ、やはり難しいですね。僕が今持っているのは4種類あります。
1 一眼レフのみ
カメラを始めたうん年前、初めて買ったカメラバッグ。COSMOというロゴ入りで、キタムラあたりで購入した、レンズ付一眼レフ本体が格納できるもの。レンズは多少大きなものでも格納可能。ただし口はあまり大きくないので、縦位置グリップ付の大型カメラは厳しい。袈裟懸けでは、出し入れも早く、意外に便利。実は一番重宝している。
2 ロープロ オフロード
レンズ付一眼レフ+ストロボ+交換レンズ2本(小型のもの)もしくは1本(大型のもの)+α程度を収納可能。
1のバッグの容量不足を補うべく、決定版として購入。しかも、横にスリップロックという、500のペットボトル程度の増加パックを左右に取り付け可能。増加パックには、小型レンズ2本もしくは大型レンズ1本が格納可能で、状況に合わせ、バッグサイズを変えられ、持ち運びも、手提げ、肩がけ、ウェストバッグ形態の3パターンも選べると、スグレモノ…のはずが、大量に物を入れると、肩がけは困難、ウェストバッグ形態は無理になるほか、大型カメラが格納できないなどの欠点があり、今ひとつであった。
軽量の状態であれば、1のバッグなみに出し入れは便利。
3 ミノルタのフラワーセットのバッグ
レンズ付一眼レフ+ストロボもしくは交換レンズ1本+α程度を格納可能。
A-9+VC9やA-7D+VC7Dも入れられてまずます。出し入れは悪くないが、1のバッグの方がよい。
あまり容量がないため、A28-70/2.8Gなどの大型レンズを付けると、ストロボやレンズなどが入らない。
4 ロープロ ミニトレッカー
AWになる前のモデル。オークションで購入。仕切りが欠品で荷崩れが激しかったが、ハクバの仕切りを購入して解決。かなり良くなって本領を発揮してきた。
はっきり言ってめちゃめちゃものが入る。僕が今持っている中で唯一、A200/2.8GやA80-200/2.8Gを装備状態で、格納可能。バッグの背面に三脚を固定できたり、機能は十分。オフロードについてきた、スリップロックの増設パックを左右に装備可能。ただし、オフロードと同じく、大量に入れると、本体のみでも重くて輸送困難であるため、増設パックをカメラの装備で増設することはあまり考えられない(荷室を着替えなどにすれば使えるかも)。大型カメラも多少無理があるが、格納可能であり、出し入れはあまり早くはないが、一応使える。
ただ、少々大型で、大げさすぎてふさわしくないこともある。
…という状況で、これさえ持っていけば、という状態にはなっていません。旅行などで、移動しながら撮る場合、晴れていれば4のミニトレッカーを背負って、カメラは首下げで結構イイ線になりますが、降りそうな状態だとちょっと不安。なので、今は、1のバッグと4のミニトレッカーで行くことが多いです。1のバッグ、ベルト用のループもついていて、ベルト直接つけることも可能で、実は一番便利。A7D+VC7DやA9+VC9がするっと入れば文句ないのですが。
そうそう、1のバッグ、注意点が。袈裟懸けの時、急いでいるとバッグが天地逆にぶら下がることがあります。
この時、フタのロックを外すと…。一度やってしまいました。みなさんも気をつけてください。
大規模で、撮影目的の時は1+4で決まりでよいのですが、他の任務や街中へ行くときにはちょっと。今は荷物を減らして1、もしくは3で行っていますが、フィルムカメラとデジタルカメラのどちらかしか持っていけず、機材が足りないことが良くあります。
4のミニトレッカーの小型版、マイクロトレッカー200が良さそうです。
あまりサイズが違わなすぎますかね。100の方が良いかな?
悩みは尽きません…。
1 一眼レフのみ
カメラを始めたうん年前、初めて買ったカメラバッグ。COSMOというロゴ入りで、キタムラあたりで購入した、レンズ付一眼レフ本体が格納できるもの。レンズは多少大きなものでも格納可能。ただし口はあまり大きくないので、縦位置グリップ付の大型カメラは厳しい。袈裟懸けでは、出し入れも早く、意外に便利。実は一番重宝している。
2 ロープロ オフロード
レンズ付一眼レフ+ストロボ+交換レンズ2本(小型のもの)もしくは1本(大型のもの)+α程度を収納可能。
1のバッグの容量不足を補うべく、決定版として購入。しかも、横にスリップロックという、500のペットボトル程度の増加パックを左右に取り付け可能。増加パックには、小型レンズ2本もしくは大型レンズ1本が格納可能で、状況に合わせ、バッグサイズを変えられ、持ち運びも、手提げ、肩がけ、ウェストバッグ形態の3パターンも選べると、スグレモノ…のはずが、大量に物を入れると、肩がけは困難、ウェストバッグ形態は無理になるほか、大型カメラが格納できないなどの欠点があり、今ひとつであった。
軽量の状態であれば、1のバッグなみに出し入れは便利。
3 ミノルタのフラワーセットのバッグ
レンズ付一眼レフ+ストロボもしくは交換レンズ1本+α程度を格納可能。
A-9+VC9やA-7D+VC7Dも入れられてまずます。出し入れは悪くないが、1のバッグの方がよい。
あまり容量がないため、A28-70/2.8Gなどの大型レンズを付けると、ストロボやレンズなどが入らない。
4 ロープロ ミニトレッカー
AWになる前のモデル。オークションで購入。仕切りが欠品で荷崩れが激しかったが、ハクバの仕切りを購入して解決。かなり良くなって本領を発揮してきた。
はっきり言ってめちゃめちゃものが入る。僕が今持っている中で唯一、A200/2.8GやA80-200/2.8Gを装備状態で、格納可能。バッグの背面に三脚を固定できたり、機能は十分。オフロードについてきた、スリップロックの増設パックを左右に装備可能。ただし、オフロードと同じく、大量に入れると、本体のみでも重くて輸送困難であるため、増設パックをカメラの装備で増設することはあまり考えられない(荷室を着替えなどにすれば使えるかも)。大型カメラも多少無理があるが、格納可能であり、出し入れはあまり早くはないが、一応使える。
ただ、少々大型で、大げさすぎてふさわしくないこともある。
…という状況で、これさえ持っていけば、という状態にはなっていません。旅行などで、移動しながら撮る場合、晴れていれば4のミニトレッカーを背負って、カメラは首下げで結構イイ線になりますが、降りそうな状態だとちょっと不安。なので、今は、1のバッグと4のミニトレッカーで行くことが多いです。1のバッグ、ベルト用のループもついていて、ベルト直接つけることも可能で、実は一番便利。A7D+VC7DやA9+VC9がするっと入れば文句ないのですが。
そうそう、1のバッグ、注意点が。袈裟懸けの時、急いでいるとバッグが天地逆にぶら下がることがあります。
この時、フタのロックを外すと…。一度やってしまいました。みなさんも気をつけてください。
大規模で、撮影目的の時は1+4で決まりでよいのですが、他の任務や街中へ行くときにはちょっと。今は荷物を減らして1、もしくは3で行っていますが、フィルムカメラとデジタルカメラのどちらかしか持っていけず、機材が足りないことが良くあります。
4のミニトレッカーの小型版、マイクロトレッカー200が良さそうです。
あまりサイズが違わなすぎますかね。100の方が良いかな?
悩みは尽きません…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新記事
(08/18)
(07/10)
(06/28)
(06/28)
(05/29)
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
P R