忍者ブログ
写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
また、しばらく間があきました。
 さてさて、AマウントとFマウントの併用を相変わらず続けていますが、最近、購入している機材は、Fマウントばかり。Aマウントから乗り換えているわけではないのですが、Fマウントでの表現の幅を優先しているつもり…です。

 近いうちに記載をしたいと思いますが、Fマウントのレンズを追加しました。なんとなく最近気が付きましたが、ニコンの機材、やはりちょっと大きい?たとえば、AF-S70-300VRなどは、スリングショットではサイドポケット(メイン気室)が厳しかったり、D700やD300はミニトレッカーのサイドポケットに縦に入れられず、複数台運用が厳しかったり…
 今回のレンズも、Aマウント(MINOLTA時代)の同級レンズに比べると一回り大きく、手持ちのカメラバッグではどれも厳しい。むぅ。どうしたもんだろうか…。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<<   Neo Carmagne 740 + PHD-61    + HOME +    2016年カメラ事業の総括   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/01 北の住人]
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
photo by 7s
忍者ブログ [PR]