写真、機材、史跡等々についてのつれづれ日記
このところ、本ブログ上ではカメラ関する投資について記載がなく、見た目物欲が治まっているように見えるかと思います。
確かに、車や除雪機に投資しており、カメラについてはお金を使っていないのですが、最小限の投資をしていました。
投資の内容ですが、タイトルのとおり、A57を年明け早々に購入していました。
嫁さん専用機となっていたA-SweetDigitalはかなり良い機材で、古くなったにもかかわらず良い写真を作ってくれて、あまり更新する気はなかったのですが、「我が家もビデオを…」と言ってきたので、「これはチャンス!」とA-SDの更新用にビデオ機能付の新機種を投入するように話を進めました。
嫁さんはやはり専用機を、という意見でしたが、「本格的に撮ったビデオなんか長すぎて後ではほとんど見ない」「基本的に静止画の方が見る機会が多い」「専用機だと撮影時にカメラとビデオと両方持っていかなくてはならなくて基本的に無理がある」「静止画撮影中心で、小時間ビデオをとるのがいいはず」と尤らしく半ば強引に一眼ビデオ付で了解を取り付けました。
まぁ、現在の一眼のビデオ機能には、時間制限の面でそれなりのハンデがあるわけですが、古いデジタルビデオ機器を使ってきたこれまでの経験から、長時間のビデオは、編集に時間がかかりすぎるのでスポット的に少量のビデオを撮ったほうがよい、いう意見はまじめにそう思っています。なので、僕的にはこれで十分なのです(もちろん、面倒になるので嫁さんには詳しい説明なし)。
値段を見てみると新品で4万円前後と、非常に安い。試しにA77やA65を見てみると、少し高くなるものの、ともするとA77でも買えてしまいそう。むぅ。自分用にA77買っちゃおうか…それならA99?。少し方向が変わってきそうでしたが、A700やA900を気に入っている僕。最後はなんとか踏みとどまりました。
さて、A57が到着。少しいじってみる。下調べもろくにしていなかったので、初めてここで気が付くことも…。
・むぅ、コンパクトフラッシュ廃止かぁ。
・おや、マイクロSDからアダプタで変換したメモリースティックDuoはまともに使えないのかぁ。
・やはりDMFはなしかぁ…。
・アクセサリーシューカバーは事前情報どおり付いてないのかぁ。
・電源スイッチがニコンのカメラみたいになったのはいい感じだなぁ。
・EVF、情報表示、電子ジャイロはいい感じかも。しかし、ピントの山はいまひとつかなぁ?
・バリアングル液晶、やはりあんまり僕には必要ないかも。
・静止画と動画の再生切り替え、もっとスムーズにならないのかなぁ?
・むぅ。HDMIだけでビデオ出力なしなのかぁ。
・むぅ。A58がでるのかぁ!
・AVCHDがSDカード連携でテレビ(我が家はVIERAなのです)で見れるのは便利だなぁ。
・うぉ。充電器が新型になってる!コンセントにそのまま挿せるのかぁ。
その後、嫁さんのカメラバッグへA-SDの代わりに放り込んでおきました。
しかし、やはりというか嫁さんはなかなか持ち出しません。なんだかかわいそうになり、この半月ほど僕が持ち出し、使用してみましたが、意外に動画は良いですね。
カメラとしては「?」という感じです。なんだか少しカメラっぽくない。あと、EVFのせいなのか、僕があせってシャッターを押してるせいなのか、ピントにミスが多い?
よく分かりません。ちょっと今後の検証が必要です。
若干、マイナスな印象ばかり目立っていますが、実は結構肯定的に受け止めています。このカメラに触ったおかげで、A77とA99に関する拒否感みたいなものが、かなり弱まりました。A77とA99買ってもいいかなぁ、という気になってきてます。EVFもA57のものより良いようですし…。
A700とA900に大きな不満があるわけではないんで、とりあえずすぐには動きませんが(^^;。
確かに、車や除雪機に投資しており、カメラについてはお金を使っていないのですが、最小限の投資をしていました。
投資の内容ですが、タイトルのとおり、A57を年明け早々に購入していました。
嫁さん専用機となっていたA-SweetDigitalはかなり良い機材で、古くなったにもかかわらず良い写真を作ってくれて、あまり更新する気はなかったのですが、「我が家もビデオを…」と言ってきたので、「これはチャンス!」とA-SDの更新用にビデオ機能付の新機種を投入するように話を進めました。
嫁さんはやはり専用機を、という意見でしたが、「本格的に撮ったビデオなんか長すぎて後ではほとんど見ない」「基本的に静止画の方が見る機会が多い」「専用機だと撮影時にカメラとビデオと両方持っていかなくてはならなくて基本的に無理がある」「静止画撮影中心で、小時間ビデオをとるのがいいはず」と尤らしく半ば強引に一眼ビデオ付で了解を取り付けました。
まぁ、現在の一眼のビデオ機能には、時間制限の面でそれなりのハンデがあるわけですが、古いデジタルビデオ機器を使ってきたこれまでの経験から、長時間のビデオは、編集に時間がかかりすぎるのでスポット的に少量のビデオを撮ったほうがよい、いう意見はまじめにそう思っています。なので、僕的にはこれで十分なのです(もちろん、面倒になるので嫁さんには詳しい説明なし)。
値段を見てみると新品で4万円前後と、非常に安い。試しにA77やA65を見てみると、少し高くなるものの、ともするとA77でも買えてしまいそう。むぅ。自分用にA77買っちゃおうか…それならA99?。少し方向が変わってきそうでしたが、A700やA900を気に入っている僕。最後はなんとか踏みとどまりました。
さて、A57が到着。少しいじってみる。下調べもろくにしていなかったので、初めてここで気が付くことも…。
・むぅ、コンパクトフラッシュ廃止かぁ。
・おや、マイクロSDからアダプタで変換したメモリースティックDuoはまともに使えないのかぁ。
・やはりDMFはなしかぁ…。
・アクセサリーシューカバーは事前情報どおり付いてないのかぁ。
・電源スイッチがニコンのカメラみたいになったのはいい感じだなぁ。
・EVF、情報表示、電子ジャイロはいい感じかも。しかし、ピントの山はいまひとつかなぁ?
・バリアングル液晶、やはりあんまり僕には必要ないかも。
・静止画と動画の再生切り替え、もっとスムーズにならないのかなぁ?
・むぅ。HDMIだけでビデオ出力なしなのかぁ。
・むぅ。A58がでるのかぁ!
・AVCHDがSDカード連携でテレビ(我が家はVIERAなのです)で見れるのは便利だなぁ。
・うぉ。充電器が新型になってる!コンセントにそのまま挿せるのかぁ。
その後、嫁さんのカメラバッグへA-SDの代わりに放り込んでおきました。
しかし、やはりというか嫁さんはなかなか持ち出しません。なんだかかわいそうになり、この半月ほど僕が持ち出し、使用してみましたが、意外に動画は良いですね。
カメラとしては「?」という感じです。なんだか少しカメラっぽくない。あと、EVFのせいなのか、僕があせってシャッターを押してるせいなのか、ピントにミスが多い?
よく分かりません。ちょっと今後の検証が必要です。
若干、マイナスな印象ばかり目立っていますが、実は結構肯定的に受け止めています。このカメラに触ったおかげで、A77とA99に関する拒否感みたいなものが、かなり弱まりました。A77とA99買ってもいいかなぁ、という気になってきてます。EVFもA57のものより良いようですし…。
A700とA900に大きな不満があるわけではないんで、とりあえずすぐには動きませんが(^^;。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/24 富澤昭久]
[03/11 brian]
[12/10 Nerv]
[12/09 Nerv]
[01/28 toropusu]
最新記事
(08/18)
(07/10)
(06/28)
(06/28)
(05/29)
最新TB
プロフィール
HN:
tacarbon
性別:
男性
趣味:
史跡めぐり、写真ほか
自己紹介:
まとまりの無いブログですみません…
ブログ内検索
最古記事
(05/12)
(05/12)
(05/12)
(05/13)
(05/13)
P R